« ミラーレスの講座! | トップページ | 寒ぅ~い!! »

2015年3月16日 (月)

カメラ散歩!

三寒四温を繰り返しながら、日ごとに暖かくなってきました~

桜の蕾はまだ固いようですが・・・

後2週間もすればこちらの染井吉野も咲くことでしょう~

ミラーレスの練習にカメラ散歩してきました~

梅の花もこちらでは今が盛りのようで~す!

(画像はすべてクリックで拡大します)

P3140028

もう少し手前の梅をしっかり写したかったけど・・・

カラッチの今の腕ではこんなものでしょう~

散策途中で見つけた蕗の薹!!

P3140023

美味しそだけど、ちょっぴり育ち過ぎ~

いくら荒地の畑といえども、黙って頂くのはしのびないので・・・

帰りに野菜売り場で買って帰りましたよ。

そうして作った蕗味噌・・・

P3160069

う~ん、春の香りと味だわ~

それでは道草しないで(笑)、カメラ散歩しましょう~

結局この日、千光寺まで歩いちゃいました~

P3140033

千光寺の染井吉野はまだまだ固い蕾で・・・

P3140038

これは寒緋桜でしょうか~

P3140034_2

7分咲きってところでしたよ。

梅の花とサンシュユの木を発見!!

P3150049

サンシュユ(山茱萸)は、ミズキ科の落葉小高木で

高さは3~15mにまでなるそうです。

P3150059
早春、葉がつく前に木一面に黄色の花をつけることから

「ハルコガネバナ」とも呼ばれるらしい!

そうしてこんな大木もありました。

P3150052_2

近所まで帰ってきて、お庭に咲く綺麗なラナンキュラス。

P3150057

少し設定を変えて撮ってみました~

P3160062

ちょっとピントが合ってないけど、ほんのりアートっぽく撮れたかな?

最後にこんな可愛い水仙!

P3150045

そうして我が家に咲いたミスミソウ!!

P3110007
もう一枚!

P3110002

まだまだ下手な画像で・・・

« ミラーレスの講座! | トップページ | 寒ぅ~い!! »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

わっ・・久しぶりに伺ったらたくさんアップして有って
慌てて拝見しましたよ~ん。

お雛様のご馳走は相変わらず美味しそうだわ。。
行事ごとに美味しいご馳走が並ぶカラッチ家は素敵!!


カメラの勉強は難しそうだねー
実技で覚えていくのがいいのかしら?
でもせっかくいろんな事が出来るなら覚えたいね。。

今でも とても素敵な写真だわ。
益々上手になっちゃうのかな?
頑張れ~~!!


もう少しで桜が咲きだしますね。。

milkちゃ~ん、早速にコメント有難う~~

>行事ごとに美味しいご馳走が並ぶカラッチ家は素敵!!
ポリポリ・・・ご馳走だなんて~ ただのちらし寿司ですよ~ん

カメラ・・・本当に色んな設定があってなかなか覚えられないよね。
実際にカメラを触りながら、写真を撮ってみて覚えるしかないわね~
取説読んでも、講習受けても、その時はなるほどって思うんだけど、なかなか頭に入らないのね。
少しでも沢山自分で写して機能を覚える以外にないかなぁ~\(;゚∇゚)/

同じカメラで写した画像なんか見ちゃうと落ち込んじゃうよ!!
褒められるような画像ではありましぇ~ん

わぁ、早速カメラ散歩ですね。
カメラ持って行くと撮ろうと言う気になるから良いわね。

設定も天候や光の事、難しくてついオートで撮っています。
色々勉強して見たいと思ったけど、すぐ忘れるんだもの・・・・

これからも頑張ってね。

山百合さ~ん、有難うね~ん(*^-^)

ハーイ、カメラ散歩って書いたけど、要するに使わないで収めていたミラーレスを
少しばかり使ってみようかなってところで~す

>カメラ持って行くと撮ろうと言う気になるから良いわね。
うんうん、その通りだよね~
今のところ何でもかんでも見るもの、カメラ目線になると良いかなぁ~ってね!

カラッチもついこの間まで、すべてオートで撮っていたよ。
でもオリンパスの場合、アートフィルターとかシーンに合わせると色々なシーンで撮れるようです。
オートでも、色の鮮やかさとかボケの具合を少し位なら変えられるようですよ。

ふふっ、すぐ忘れるのはカラッチも同じですぅ~
はーい、ボチボチ頑張りますね!

おっ!ミラーレス活躍していますね~♪
花散策は、楽しいですものね。綺麗に写したくなります^^
とってもいい感じ~綺麗に撮れていますね!

我が家も、沈丁花や木瓜、ユキヤナギにミスミソウ、小ぶりのラッパ水仙が咲いています。
昨年の4月に、Qの実家から持ち帰ったカタクリが、芽を出したのです!
芽を出したのが7つでしたが、花芽を付けたのが一つだけ・・・
嬉しいことに、今日花が開いたのです!小さくて可愛いカタクリの花ですよ~

これから花散策が楽しみですね~明日からまたQの実家のお墓参り。
カタクリ咲いているかな~?
フキノトウが沢山あるみたいです。お義姉さんの手打ち蕎麦と、フキノトウの天ぷらが楽しみで~す  

あずさちゃ~ん、ポリポリ(゚ー゚; ミラーレス活躍とまではまだいきませしぇ~ん
花散策・・・綺麗に撮れると楽しいのでしょうけどね~
あずさちゃんのデジイチのように撮れると嬉しいんだけどね。

本当に急に春らしくなって庭のお花も咲き始めましたね。
あぁ~思い出しましたよ~ Qさんのご実家から移植されたカタクリね~
そうなの~ 7つも芽を出して、その内の一つが花を咲かせたのね!!
嬉しいね~~ 愛おしいでしょ~~

今日はQさんのご実家でご兄弟集まって、手打ち蕎麦とフキノトウの天ぷらで盛り上がってらっしゃることでしょう~
またカタクリの花と共にお写真見せてね!!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カメラ散歩!:

« ミラーレスの講座! | トップページ | 寒ぅ~い!! »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

その他のブログ仲間

無料ブログはココログ